Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<義母の介護で家族バラバラ>優しい夫「巻き込みたくない」ひとりで義実家に通う!?【第2話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on April 24, 2024 by Pulse

<義母の介護で家族バラバラ>優しい夫「巻き込みたくない」ひとりで義実家に通う!?【第2話まんが】 | ママスタセレクト

前回の続き。 私(リエ)は夫(ツヨシ)と二人の子供(サクラとハルト)と暮らしていました。 剛さんはとても優しいので怒っているところを見たことはありません。 一方、義母と私は結婚当初からうまくいきませんでした。 義母は私に対してだけでなく、子供に対しても厳しいです。 剛さんは義両親と私たち家族を必死に繋ごうとしているように感じました。 そんな中、義父が亡くなりました。 義母は足が弱く、一人で日常生活を送ることが困難です。 このまま一緒に住むことになったらどうしよう…? 不安を感じずにはいられませんでした。
2_1_1
2_1_2
2_1_3

2_2_1

剛くんがとても優しい人だと私は知っています。 仕事が終わったら義実家に行って義母のサポートをして、夜遅く帰ってきて朝また仕事に戻る…そんな毎日は疲れすぎます。 しかし、義母と私との関係を考えると、剛くんの代わりに私が行くのは現実的ではないので…しばらく剛くんに任せて様子を見ることにしました。 こうして剛が義母を支える日々が始まった。
2_2_2

2_2_3

剛さんは朝家を出て、仕事帰りに義実家へ向かいます。 義母が事前に頼んでいた食料品を届け、家の用事を手伝い、夕食を一緒に食べ、義母の寝ているのを見守り、帰宅しました。 帰宅が夜中になることもありました。 疲れ果てる剛を見ていると、私も彼女を助けられるような気がします。 時々「同棲」という言葉が頭をよぎりました。 しかし、義母と私との関係を考えるとそれは難しいでしょう。
2_3_1

2_3_2
2_3_3修正

剛くんは私たちに迷惑をかけないように頑張ってくれたんだろうね。 私は義母の日常生活を支えるために一生懸命働きました。
しかし、日に日に疲れが溜まっているのは明らかだった。 この状況が長く続くとは思えませんが、私が直接助けられるわけではありません。 剛くんが家に帰ってきたとき、私にできることは栄養のある食事を与え、しっかりと休ませてあげることだけでした。
ついに剛は別居を提案する。 義母の性格や私たちの生活スタイルを考慮すると、それが妥当な妥協点であると私と夫で意見が一致し、別居することにしました。

続けて、[Episodio 3]。

原案:ママスタコミュニティ 脚本:渡辺多恵 イラスト:猫田カヨ 版画:井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 華麗なる白薔薇の女神降臨! さや、『勝利の女神:NIKKE』ミハラ:ペインイーターのコスプレを披露 | poxnel
  • 【話題】『誰も言わないから言うけど、高齢者への訪問マッサージ 1回6,430円… 自己負担はわずか1割。残りは現役世代が納めた税金。生活保護は無料。一番最初に廃止すべきものはコレ!』
  • ホロライブによる「hololive Meet」プロジェクトのオリジナルグッズが登場! Tokyo Otaku Modeで7月4日より受注販売開始 | poxnel
  • 漫画家の7月5日大災害予言に、有吉弘行さん「“予言のおかげで防災意識が高まった”じゃねえんだよ!まず◯◯だろ」
  • 沖縄の青空に映える水着姿! プー、リゾート風ビキニコーデで夏の輝きを披露 | poxnel
  • クトゥルフ神話系サバイバルホラーRPG『Stygian: Outer Gods』がSteamサマーセールで20%オフ。狂気と恐怖の世界で古き神々に挑む | poxnel
  • NHK、『日曜討論』で日本保守党・百田代表が発言した「フェンタニル密輸」「中国の国防七校からの野放図な留学生受け入れ」を昼のニュースでカットして放送
  • 『俺だけレベルアップな件:ARISE』がK-POPガールズグループ「i-dle」と超大型コラボ! 新ハンター2体が参戦 | poxnel
  • 参政党・神谷代表の演説と聴衆の熱狂を見た老人「覚えている。これが戦中の空気だ!」
  • 前髪分けで新たな魅力! えなこ、『ENACHORD』リリイベで久しぶりの秋葉原を満喫 | poxnel
  • 実業家・三崎優太さん「政治家が『賃上げを実現する』とか言うけど、どの立場で?賃上げは企業が決めること。政府がやるべきは…」
  • 欧米の株式投資で注目されている「TACOトレード」。Tは何の略?(トランプ、トヨタ、テスラ、トウキョウ)
  • 【ホロライブ】音乃瀬奏の初めての『R.E.P.O.』に尾丸ポルカと輪堂千速が大爆笑! 1人だけ取り残され絶叫しながら逃げ惑う奏、ビックリギミックで煽られデスゲームでも不憫な姿に笑いが止まらない | poxnel
  • 山尾しおり氏「皇位継承は最重要課題」→ 新藤加菜氏「万世一系の皇統が続いてきたのは、男系天皇という大前提があってこそ。この揺るぎない歴史を、政争の具にするなど本末転倒」
  • 人気のポテトチップス「プライドポテト」はどこのメーカーのスナック?(カルビー、湖池屋、山芳製菓)
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme