Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<無関心すぎ?>孫を遊びに連れて行ってくれない義両親。理由は?誘ってみるのはアリ? | ママスタセレクト

Posted on February 12, 2024 by Pulse

<無関心すぎ?>孫を遊びに連れて行ってくれない義両親。理由は?誘ってみるのはアリ? | ママスタセレクト

106_義父母(父母)_マメ美_20201130使用
自分の孫を可愛いと思う人は少なくないのでしょうが、だからといって孫と一緒に遊びに行くかというと、そうとは限らないこともあるようです。また実の両親と義両親で孫への対応が違う場合もありますよね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。

『うちの両親は、遊園地や動物園などに子どもを連れて行ってくれるけれど、義両親はどこにも連れて行ってくれない。だから孫に好かれていない。みなさんの義両親はいろいろな場所に子どもを連れて行ってくれる?』

投稿者さんの場合、実の両親は子どもを遊びに連れて行ってくれますが、義両親はそうではないとのこと。そのため子どもも義両親にはあまり懐いていないようですね。義両親にも事情があるのでしょうけれど、投稿者さんとしては子どもとの思い出を作ってほしいとの思いがあるようです。ほかのママたちの義両親の場合はどうなのでしょうか。

義両親は子どもを遊びに連れて行ってくれる?

『普段はあまり関わってこないけれど、年に1回海外旅行に連れて行ってくれる。すごくよい距離感』

『うちは軽い登山やハイキング、イベントなどに子どもたちを連れて行ってくれてありがたい。でも70歳を超えたのでアクティブなことはそろそろ心配だなと』

あるママの義両親は、年に1回海外に連れて行ってくれるそうです。もともと旅行好きな義両親なのでしょうね。みんなで行った方が楽しい思い出づくりができると考えているのかもしれません。また登山やトレッキングなどアクティブなことに誘ってくれる義両親もいるようです。義両親の年齢によって遊びに行く内容も変化していくでしょうが、いろいろな遊びを楽しめるのは子どもにとってよい経験になりそうですよね。

義両親が子どもを遊びに連れて行かない理由

体力的な問題

『年寄りに子どもの相手は大変でしょ。祖父母の家は、好き勝手過ごしてもたいして怒られない程度で十分』

義両親は子どもを遊びに連れて「行かない」のではなく「行けない」のかもしれません。高齢になると体力が弱くなったり、足腰に痛みを感じたりする場合もあります。子どもを預かったとしても、安全に遊べるか不安があるのでしょう。何かあってからでは遅いと考えて、遊びには連れて行かないようにしているのかもしれません。

ママに遠慮をしている

『あなたからして欲しいと言われないことは、手を出さないように気を遣ってくれていた可能性はないの?』

義両親は、ママが子どもと遊んでほしくないと思っていると考えている場合もあるのでしょう。実際にはそう思っていなくても、義両親が深く考えすぎることもあるかもしれません。ママが嫌がることをしないようにという、義両親の遠慮なのではないでしょうか。投稿者さんのほうから「子どもを遊びに連れていってほしい」とお願いしてみるのもよいかもしれませんね。

義両親が連れ出すのはやめてほしい

『連れて行かないでほしい。いざというとき、元気いっぱいの子どもを守ることは無理だもん』

義両親が子どもを遊びに連れて行ってくれないことに不満を感じるママがいる一方で、やめてほしいと思う人もいるようです。やはり義両親の体力面が心配ですし、ハプニングに対応しきれないのでは? との不安が大きいようですね。

『私が下の子を出産したとき、入院中に旦那が子どもたちを連れて自分の実家に帰っていた。そのときに義父が勝手に長男を早朝の釣りに連れ出して、帰り道に軽い事故(ガードレールと接触)を起こしたから、もう絶対にどこかに連れて行くなと発狂した』

さらに子どもを連れて出かけた際、事故を起こしてしまった義父も。軽い事故ですんだので不幸中の幸いでしたが、もしも大きな事故になっていたらと思うと、今後は子どもを預けたくないとママが考えるのも無理はないでしょう。

義両親を誘う形にすれば遊びに連れて行ってくれそう

『義両親に連れて行って欲しいなら、投稿者さんから誘えば喜んで連れて行ってくれるよ』

義両親には体力的な不安やママへの遠慮などがあり、自分たちから遊びに行こうと言えないのかもしれません。子どもに万が一のことがあったら……と考える義両親もいることでしょう。それでも義両親に子どもを遊びに連れて行ってほしいと思うならば、義両親の行動を待つよりもママたちが誘うようにしたほうがスムーズかもしれません。義両親や子どもの気持ちを汲み取りながら、ママも一緒に相談して遊びの計画を立てられるとよいですね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • パンサー・尾形さん、バラエティ番組への本音を投稿「真剣に見ないで!」娘との共演が話題に
  • セクシーな衣装に釘付け! taru、『魔法少女にあこがれて』レオパルトのコスプレを披露 | poxnel
  • 京王NEOBANK、最大3,000円分がもらえる「新規口座開設サマーチャンス」を開始! | poxnel
  • コンビニ前で立ちションしてた外国人を注意した河合ゆうすけ氏、襲撃され負傷…
  • 魅惑の後ろ姿に釘付け! 早瀬みる、黒×白のレースにゃんこ姿を披露 | poxnel
  • ほっともっと2025年上半期の人気弁当ランキング発表! のり弁当が定番1位、焼肉ビビンバが期間限定1位 | poxnel
  • のりプロ×京都利休園コラボ茶4商品が期間限定発売! 稲荷いろは・犬山たまき・レグルシュ・ライオンハートプロデュース | poxnel
  • 明朝時代の3Dアクションゲーム『平寇志』がSteamサマーセールで45%オフ! 手描き水墨画の世界で倭寇と戦う武術アクション | poxnel
  • 【話題】『ラサール石井さんの出馬で過去のセクハラがまた話題になってるけど… 能登半島地震の際に政府叩きがしたいあまりに被災者の生命の危機に関わるデマを拡散して、総理大臣直々に怒られて謝罪した事も覚えておきたい』
  • やよい軒、2025年上半期の人気ランキング発表! しょうが焼定食が定番1位、豚ハラミ炒め定食が期間限定1位に | poxnel
  • 白波が意味するのは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 真っ白な天使のようなバニー! うちの、透明感あふれる白いバニー姿で「おは」の一言投稿 | poxnel
  • 格闘家・YUSHIさん「夫婦別姓ってそんなに大事?」「『結婚はしたい。でも夫婦別姓でいたい』って主張を、 日本の家族制度ごと変えてまで守る必要ある?」
  • 満島真之介、映画で披露した特技は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • TikTok Shopが日本開始! 「ディスカバリーEコマース」で動画から直接購入可能に | poxnel
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme