Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

明治時代 非課税だった「調味料」は?【ことば検定スマート】

Posted on January 20, 2025 by Pulse

明治時代 非課税だった「調味料」は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう1月21日は、1937年にイギリスのBBCで世界初の料理番組が始まった日です。
初回の料理は、オムレツだったそうです。

そういう食事作りに欠かすことができないのが調味料です。
和食の味付けの順番で、語呂合わせで「さしすせそ」というのがあります。
「砂糖・塩・酢・醤油・味噌」です。
こうした調味料に、明治時代 税金が課されていたのですが、中には非課税だったものもあります。
今日は、それはどれかという問題です。

 

明治時代 非課税だった「調味料」は?

 青  -味噌
 赤  -酢
 緑  -標本収集に夢中

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 青  -味噌

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 


 

 

あわせて読みたい
  • 【最新映画動員ランキング】映画「グランメゾン・パリ」観客動員数162万人突破!テレビ雑誌
    【最新映画動員ランキング】映画「グランメゾン・パリ」観客動員数162万人突破!

 

前回の問題

アメリカ31~43代「大統領」が退任後、設立したのは?【ことば検定スマート】ことば検定
アメリカ31~43代「大統領」が退任後、設立したのは?【ことば検定スマート】
アメリカ31~43代「大統領」が退任後、設立したのは?【ことば検定スマート】今日の答えの施設「図書館」は全米に13あるそうです。 大統領は寄付などを集めて、私費で建設します。 建設に政府のお金は使えませんが、運営は公費でまかなわれます。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 中国建国後初 米パンダ外交 大統領は?
【お天気検定】
□ パナマソウのオシベ、何にそっくり?
【エンタメ検定】
□ 松本まりか 購入した調理器具は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 1月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 1月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 1月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ ハンドマッサ…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 韓国料理は本当に“アジアで最下位”?台湾SNSでの議論が波紋
  • 金属球を温めると、体積はどうなりますか?(減少する、変化しない、温度によって異なる、増加する)
  • 孔子「六十にして…」続きは?【ことば検定スマート】
  • ドールズフロントライン、ジューンブライド向けウェディングスキン「花の約束」7月4日登場 | poxnel
  • エンタメ検定7月2日|山崎賢人、トレーニングで大切なことは?
  • 維新、外国人政策公約『帰化厳格化』&『帰化取消制度の創設』
  • アクションアドベンチャーゲーム「The Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)」の主人公の名前は?(Joel、Nathan、Drake、Kratos)
  • ウィンクがキュート! yami、『アズールレーン』チェシャーのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • お天気検定7月2日|埼玉・小川町でユネスコ無形文化遺産になったのは?
  • 【会見】北村晴男弁護士「安倍晋三元首相が暗殺される場面を再現して、拍手喝采したりといったことをやってきた国(中国)の人を帰化させるというのは、とんでもない間違い」
  • バウハウスの創設者は誰ですか?(ワルター・グロピウス、ミース・ファン・デル・ローエ、フランク・ロイド・ライト、ル・コルビュジエ)
  • 1985年の路線価 全国1位は?【NEWS検定】
  • VTuber「朝輝さにぃ」と「緑李しゃお」に松阪牛を送れる! 三重県明和町が「推し応援ふるさと納税」開始 | poxnel
  • NEWS検定7月2日|1985年の路線価、全国1位は?
  • 1917年に刊行され当時の世論に大きな影響を与えた、河上肇の経済評論は何?(『井戸端物語』、『貧乏物語』、『庶民物語』、『赤貧物語』)
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme