Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

どうする家康ネタバレ36話あらすじ感想「於愛日記」

Posted on September 18, 2023 by Pulse

どうする家康のネタバレあらすじ36話になります。NHK大河ドラマ2023年9月24日放送予定。

「石川数正の裏切り本当の理由!家康がついに上洛し秀吉に仕える」と題し第36回をお送りします。

どうする家康ネタバレ36話あらすじ「於愛日記」

真田昌幸(佐藤浩市)は沼田を明け渡すかわりに、家康(松本潤)の姫がほしいと言います。家康は養子を迎えて、それを真田信幸(吉村界人)に嫁つがすことにします。

それを本多忠勝(山田裕貴)の娘・稲(鳴海唯)はどうかと考えます。しかし、それに対して本多忠勝が、なぜ、わが娘を嫁がせなければならないのか。と反発します。稲も忠勝と同様に反発します。

 

そんな中、家康が探させていた武田の女を、元忠(音尾琢真)がかくまっていたことがわかります。忠勝は説得に向かいますが、お互いの感情が衝突します。

本多忠勝は、「なぜ、お主がかくまう。」と言いますが、

鳥居元忠は、「お前には、関係ないだろ。」と答えます。

本多忠勝は「すぐに引き渡せ。」と迫ります。

鳥居元忠はそう言われても、頑なに断るのでした。

2人は一触即発の状態に陥ったので、於愛(広瀬アリス)が元忠に話を聞くことにします。すると…

 

トップページ⇓⇓

どうする家康!ネタバレ最終回まで全話あらすじ結末まで

 

36話感想

於愛の方の日記について、第36話の予告で気になるところが多くありました。

「私の笑顔は偽りにございます。」
「殿は… お慕いするお方ではない。」

これらの言葉は、於愛の方が心の中で書き綴ったものなのでしょうか?
どうする家康第36話では、於愛の方の過去や思いが重要な役割を果たすかもしれません。
実は、於愛の方は家康の側室になる前に、前夫を戦争で失い、二人の子供を一人で育ててきた苦労人だったのです。

家康に対しては、恋愛感情よりも忠義や尊敬を抱いていたと言われています。

於愛の方の生涯に焦点が当てられる可能性があります。
さらに、於愛の方は38歳という若さでこの世を去っています。
それは、家康が上洛した35話からわずか3年後のことでした。
切ない展開になってしまわないといいですね…。

The post どうする家康ネタバレ36話あらすじ感想「於愛日記」 first appeared on 朝ドラネタバレあらすじプラスワン最終回まで.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • まんが「よふかしのうた」に登場する夜守コウの年齢は?(9歳、14歳、11歳、12歳)
  • 天使のような美しさ! かさぎ、純白のウェディングドレス姿で「Will you marry me?」と問いかけ | poxnel
  • 【w】立花孝志氏「NHKをぶっこわーす!、NHKをぶっこわーす!、NHKをぶっこわーす!、NHKッッ(終了)」
  • VTuber「憂世いう」初の公式ECサイトがオープン! 誕生日記念グッズも同時発売 | poxnel
  • 「タクシーの自動ドア」普及したきっかけは?【ことば検定スマート】
  • 美しすぎる探求のアイオナ! シスル、『シルバー・アンド・ブラッド』リリース直前生放送で圧巻のコスプレを披露 | poxnel
  • 自民党・埼玉県議会議員・田村たくみ氏「日本人ファーストと言って支持率を上げている政党があります。よく考えてください。自由民主党は結党以来、国益、日本人ファーストを貫いてきた政党であります!」
  • BLUETTIのポータブル電源が史上最安値、Amazonプライムデーで5%追加クーポンも配布 | poxnel
  • ことば検定7月10日|タクシーの自動ドア、普及したきっかけは?
  • マヒル氏強制送還 →「クルド人とは対話を!」の田村淳さん、コメント欄閉鎖で批判の声
  • タクシーの自動ドア、普及したきっかけは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「柿田川公園」名物アイスとは?【お天気検定】
  • オープンワールドRPG『インフィニティニキ』最新バージョン「蒼涙季」配信開始! 新ステージ「大蛇の遺跡」も追加 | poxnel
  • お天気検定7月10日|柿田川公園、名物アイスとは?
  • 何一つ不備なく工期内に完了したのに… 万博中国館で未払い6千万円か 電気設備業者が窮状訴え
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme