Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【最新BOOKランキング】2022年本屋大賞受賞作が文庫化「同志少女よ、敵を撃て」

Posted on December 21, 2024 by Pulse

最新BOOK総合ランキング TOP10
-2024年12
月8日~14日–

毎週土曜の「王様のブランチ」で発表されている最新の本の売り上げランキングです。

今回は、ジュンク堂 池袋本店による【総合ランキング】として発表されたものです。

 

 

本.BOOK,本好き,読書

 

スポンサーリンク

BOOKランキング1~5位

1 「同志少女よ、敵を撃て」
逢坂冬馬
ハヤカワ文庫JA

2022年の本屋大賞受賞作が待望の文庫化!

 

 

 

2 「うつせみ」
紗倉まな
講談社

美しさに翻弄される女性たちを描いた物語。
主人公は、周囲に馴染めずバイトをクビになってしまった辰子。
SNSにアップした写真をきっかけにスカウトされ、成り行きでグラビアアイドルを始めてみたものの、なりたい自分は分らないままだった。
一方、辰子の祖母は79歳になった今でも容姿にとらわれ、美容整形を繰り返していた。
「もし自分に飽きたなら、いくらでも取り替えてしまえばいいのよ」
ゴールの見えない美しさに囚われた、彼女たちの心とからだが行き着く先は?

 

 

 

3 「呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ」
知念実希人
実業之日本社

現役の医師でもあるミステリー作家・、知念実希人さん最新作。
今作は、他の医師が診療困難と判断した原因不明の謎に、天才医師・ 天久鷹央が挑む人気医療ミステリーシリーズ。
18作目となる最新作では、水神の祟りに怯え錯乱状態に陥っている女性や、化け猫に憑依されたという小学生などが運び込まれる。
まるで呪われたかのような患者たちを前に、天久が下した診断とは?

 

 

 

4 「このミステリーがすごい! 2025年版」
このミステリーがすごい!編集部(編)
宝島社

今年話題になった国内外のミステリー小説をランキング形式で紹介した一冊。

 

 

 

5 「ペッパーズ・ゴースト」
伊坂幸太郎
朝日文庫

 

 

合わせて読みたい記事
【2023年最も売れた本は?】本の総合年間売り上げランキング BEST10その他番組
【2023年最も売れた本は?】本の総合年間売り上げランキング BEST10
【2023年最も売れた本は?】本の総合年間売り上げランキング BEST10 「次に読みたい一冊」を見つける読書エンターテイメント番組「あの本、読みました?」。昨年最も売れた本は何だったのか?文庫本の小説も含めた2023年総合ランキングを発表されました。…
【何冊読んでますか】2023年 年間小説<単行本>ランキング BEST10  その他番組
【何冊読んでますか】2023年 年間小説<単行本>ランキング BEST10  
【2023年年間小説ランキング】BEST10 読書好きの女優・鈴木保奈美さんと一緒に「次に読みたい一冊」を見つける読書エンターテイメント番組「あの本、読みました?」(BSテレ東)で、2023年の年間ランキングが紹介されました。…
テレビ番組ランキング
スポンサーリンク

BOOKランキング6~10位

第6位以下のランキングは以下の通りでした。

6 「地雷グリコ」 青崎有吾 KADOKAWA
7 「すべての、白いものたちの」 ハン・ガン(著)斎藤真理子(訳) 河出書房新社
8 「荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方」 荒木飛呂彦 集英社新書
9 「改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学」 両@リベ大学長 朝日新聞出版
10 「漫才過剰考察」 令和ロマン 高比良くるま 辰巳出版
スポンサーリンク

注目の一冊

 

「地雷グリコ」青崎有吾

今年のミステリーランキングを席巻した話題の一冊に注目。
今作は、高校生たちが究極の頭脳ゲームに挑む物語。
「じゃんけん」や「だるまさんがころんだ」など、誰もが遊んだことがあるゲームに独自のルールを加えることで、難易度が一気にアップ!
例えば、表題の「地雷グリコ」は、じゃんけんで勝ったら階段を上る「グリコ」というシンプルな遊びにプラスして、双方のプレイヤーが地雷の段を仕掛けられるというもの。
相手が置いた地雷の位置を推理しながら、いかに自分の仕掛けた地雷へと誘導できるか?
し烈な駆け引きと騙し合いを描いた本作は、今年の4大ミステリーランキングを完全制覇!
年末年始は、あなたも「地雷グリコ」に挑んでみては?

 

合わせて読みたい記事
【最新BOOKランキング】今一番面白いミステリーは!?「このミステリーがすごい! 2025年版」テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】今一番面白いミステリーは!?「このミステリーがすごい! 2025年版」
【最新BOOKランキング】ブックファースト 自由が丘店による総合ランキング - 12月2日~8日- 1位 「このミステリーがすごい! 2025年版」このミステリーがすごい!編集部(編)、2位「人生の壁」養老孟司、3位「自由が丘オフィシャルガイド 2025」。…

「王様のブランチ」で放送された情報まとめはこちらから 

Tublrからも見聞録の記事はご覧いただけます

fa-arrow-circle-right

情報元

TBS「王様のブランチ」-2024年12月21日放送-

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • TVアニメ『#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム』とGiGOがコラボ! 夏の限定景品とたい焼き販売で7月19日開始 | poxnel
  • 参政党・神谷代表「まともな少子化対策ができなくなった理由がだんだんわかってきましたね。「市民」が抗議したんですって…」
  • 100万円を3%の複利で運用して2倍の200万円にするには何年かかる?(12年、24年、36年、48年)
  • 豪華絢爛なスタイル! 火将ロシエル、『シルバー・アンド・ブラッド』エンプーサのコスプレを披露 | poxnel
  • パンダの代わりにレッサーパンダを展示 和歌山・白浜アドベンチャーワールド
  • 【ホロライブ】宝鐘マリン、完全初見でR.E.P.O.に挑戦! 大事なポイント伝え忘れた白銀ノエルに「殺すぞ」、兎田ぺこらとも罵倒合戦するが最後は3期の絆を見せつけるハートフルなゲーム実況に | poxnel
  • トランプ大統領の『対日関税25%』発表に、石破首相「誠に遺憾」
  • びわ湖くん、名古屋マウンテンの甘口メロンスパに挑戦! 緑色の麺にメロンソースと生クリームが絡む異色メニュー、衝撃すぎる味に「クソまずい」「死ぬほど気持ち悪い」と酷評 | poxnel
  • 石破首相“逆ギレ”後3日欠席… 小川彩佳アナが「news23」復帰 理由の説明なし
  • サークリー「匿名通話」機能が1ヶ月で10,000回突破! 電話番号不要でZ世代に刺さる新体験 | poxnel
  • 米トランプ大統領「8月1日から25%」石破首相に向けた手紙公開… “対抗措置とれば税率上乗せ”と警告も
  • 透明感あふれる純白水着! みそ、新作水着で魅力的なセクシーショットを披露 | poxnel
  • 国連NGO『新日本婦人の会』、デモのプラカードでまた漢字を間違える…
  • セブン‐イレブン、人気の「ななチキ」が価格据え置きで増量に! 「でかいななチキ」7月10日発売 | poxnel
  • 神秘的な白狐が降臨! カモミール、ふわふわケモ耳で妖艶な狐コスプレを披露 | poxnel
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme