Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【招待券プレゼント】世界はワンダーであふれてる!生きているミュージアム「ニフレル」で癒やしの時間を♪ | ことりっぷ

Posted on August 16, 2023 by Pulse

【招待券プレゼント】世界はワンダーであふれてる!生きているミュージアム「ニフレル」で癒やしの時間を♪ | ことりっぷ
2015年にオープンした「生きているミュージアム・NIFREL(ニフレル)」は、水族館・動物園・美術館を融合した体験型ミュージアムです。
美しい映像や音・光が奏でる神秘的な空間で、ダイナミックなアートが楽しめると開館以来人気の「WONDER MOMENTS」ゾーンが、リニューアル!
「生きているミュージアム」の名前の通り、いつ行ってもまた違った魅力が楽しめる、それぞれ特徴的なエリアもあわせてご紹介します♪

大阪府吹田市の万博記念公園に隣接する大型ショッピングモール「EXPOCITY(エキスポシティ)」の敷地内に、「NIFREL」はあります。大阪モノレール「万博記念公園」駅を降りてすぐの「EXPOCITY」の入り口にあり、約4000台分の駐車場は、ニフレル利用で2時間無料となるため、電車でも車でもアクセスしやすい便利な立地です。
エントランスを入ると、すぐに別世界が広がります。
「いろにふれる」エリアは、ゆるやかに「いろ」が変化する世界。
ニモで有名な隠れくまのみの美しいオレンジ、ガラスのように透き通ったシロボシアカモエビのクリアな赤。それぞれの鮮やかな色と、背景の色の変化のコラボレーションに心を奪われます。
明るい光に導かれて次のエリアへ。中央にある水槽には、たくさんのテッポウウオが泳いでいます。彼らの「わざ」は、口から水を水鉄砲のように発射すること。自然界では、水面上の葉に止まった昆虫などを撃ち落として食べることができるそう。キュレーターと呼ばれるスタッフが風鈴のついた板に小エビをつけると、すぐにちりりーん♪と命中!他にも、砂に隠れたり、まわりと同じ色に同化する「わざ」を持った生き物を間近で見られる工夫がこらされています。
「およぎにふれる」エリアは、影による空間演出で、生きものたちの「泳ぐ」姿の多様性を表現しています。重力のない、水中という空間を羽ばたくように、あるいは体全体をくねらすように泳ぐ生きもの美しい陰影は、とってもアーティスティック!天井や壁面に投影された、水の波紋のなんともいえない表情にも見とれてしまいます。
次のエリアに足を踏み入れた途端、まるで宇宙にいるような不思議な感覚に驚きます。空中に浮かんでいるような球体型プロジェクションと、足元に広がる円形スクリーンには水のゆらめき、鮮やかな花木、まばゆい星などが投影され、幻想的な光と音がシャワーのように降り注ぎます。「1時間ぐらいずっと座ってご覧になる方もいらっしゃるんですよ」とスタッフの方が教えてくれたのも納得の没入感覚を味わえますよ。
さらに、球体を見下ろせる2階では、新しく「WONDER LIGHT」エリアが誕生!備え付けの特殊なライトを、映し出される映像に照らすと、都会のビルには飛行機、花畑にはミツバチといろいろなものを見つけて楽しめます。
次のエリアでは、かくれんぼが上手な生きものたちを探してみましょう。天井や床、壁面には、幼魚と成魚ではまったく模様が違う「タテジマキンチャクダイ」の模様がデザインされています。獲物に気付かれないように近づいたり、敵から身を守ったり。生き抜くための「かくれる」に自然の神秘を感じます。
明るく開放的な空間では、水辺に棲む大型動物たちに出会えます。開館以来大人気のホワイトタイガーの「アクア」くん。2023年3月には10歳を迎え、ますます元気!濡れた体で高いところにある通路を通る様子は、息遣いまで聞こえてくるような大迫力です。ミニカバの「フルフル」ちゃんはお腹に赤ちゃんが。もうすぐ3頭目となる赤ちゃんが誕生予定だそう。たくさんごはんを食べて、元気な赤ちゃんが産まれるのが楽しみですね♪
「みずべにふれる」エリアの横には、グリーンが生い茂るようにレイアウトされた全100席のカフェがあり、生きものを眺めながら、ピクニック気分を味わうという非日常を楽しめます。
「WONDER MOMENTS」リニューアル記念メニューの「WONDER FLOWER SODA」は、エルダーフラワーとバタフライピーの2種類のハーブを使用したオリジナルスパークリングドリンク。色鮮やかな見た目と爽やかな味わいが大人気です♪爪楊枝でつつくと、ぷるんと出てくる「食べる水」も、夏にぴったりですよ。
ペンギン、孔雀、ワオキツネザル、アメリカビーバーなどなど、たくさんの生きものたちが思い思いに過ごしているエリア。愛らしい仕草に、見ているだけでうきうきします。ちょうど美しい羽を広げてくれた孔雀。「メスの孔雀にアピールしているんですが、相手にされなくて、キツネザルや他の住人に仕方なく見せてるらしいんです。」というキュレーターさん。いろいろ楽しいお話が聞けるので、ぜひどんどん話しかけてくださいね♪
そろそろ楽しかった冒険もおしまい。出口付近には、お客様が体験した“ワンダーな瞬間”が書かれたカードで空間を彩るアートウォールがあります。見ているだけで楽しいけれど、ご自身のワンダーな体験も書いてみるとさらに楽しいかも♪
最後は、ミュージアムショップ「NIFREL×NIFREL」へ。館内で出会った生きものをモチーフにしたオリジナルお菓子や雑貨がずらり。たくさんあって目移りしちゃいそうですね。

オープンから常に進化し続ける「NIFREL」で、ぜひ癒やしの時間を満喫してくださいね。
大阪にある生きているミュージアム「NIFREL」の招待券を5組10名様にプレゼントします。

○NIFREL
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
有効期限:2023年12月31日

○応募締切:2023年8月31日(木)
※当選者の発表は、招待券の発送をもって代えさせていただきます。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 銃で接客する宇宙酒場『Deep Space Tavern』がSteamサマーセールで35%オフ! マウス操作だけでプレイ可能 | poxnel
  • お天気検定7月8日|レタスについて正しいのは?
  • 4月 ツバルに初めて設置されたのは?【NEWS検定】
  • チェック柄が可愛すぎる! くろうさぎ、青×白のビキニ風水着で無加工体型を披露 | poxnel
  • NEWS検定7月8日|4月ツバルに初めて設置されたのは?
  • 4月ツバルに初めて設置されたのは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • RORRYのワイヤレス充電器『A3Q』が45%オフの2,749円! Amazonプライムデー前の特別セール開催 | poxnel
  • RORRYのワイヤレス充電可能な多機能モバイルバッテリー『CB02』が40%オフの4,199円! プライムデー前の先取りセールで史上最安に | poxnel
  • 魅惑的なバニーバイパーちゃん! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』バイパーのバニーガール姿を披露 | poxnel
  • 川中島の戦いで、戦死した山本勘助の首と胴を合わせた伝承が残る場所は、次のうち何と呼ばれるか?(面通塚、胴合橋、首向沼、繋忠原)
  • にじさんじ「怪奇ボイス」「兄弟・姉妹ボイス」7月11日販売開始! ボイスビジュアルカードも登場 | poxnel
  • 主君を何度も変えた武将・藤堂高虎。「姉川の戦い」の際に仕えていた、高虎にとっての初めての主君といえば?(織田信長、上杉謙信、浅井長政、武田信玄)
  • ポストアポカリプス×デッキ構築RPG『シャムブルズ: 終末の子孫たち』がリリース記念セールで10%オフ。500年後の世界を探索するテキスト中心のローグライクRPG | poxnel
  • まんが「出禁のモグラ」に登場する真木栗顕の年齢は?(29歳、40歳、31歳、21歳)
  • VRフライトシミュレーション『Space Docker VR』がSteamサマーセールで90%オフ。現実的なニュートン物理学でドッキングスキルを磨け | poxnel
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme