Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

橋本琴絵さん「とりあえず北方四島いってみて?」「ロシア大使館は我が国に必要ないぞ!って叫んで?」→ ホスト「帰ってくれませんか?」

Posted on December 20, 2024 by Pulse

作家で社会活動家の橋本琴絵さんが19日、自身のSNSでホストクラブ通いのエピソードを明かし、話題になっている。投稿は、北方四島の返還要求を受け入れ側に提案した際のやりとりをユーモアたっぷりに描いており、多くの反響を呼んでいる。

ホスト国への「北方四島返還要請」

橋本さんはかつてホストクラブに行ったときのことを次のように書いています。

「『とりあえず北方四島に行ってみたら?』と聞いたら何も言えなかったので、『そこに瓶を入れて、君は』と言いました」 「北方四島に電話して、我が国にロシア大使館はいらない!と叫べばいいのに!」と言うと、彼は『すみません、家に帰らなければなりません』と言いました。それ以来、そこには行っていません。」

この投稿はすぐに拡散し、橋下氏らしいという意見や、政治的な話題を持ち出すべきではないという意見など、議論を巻き起こした。

ホストの「拒否」をめぐる議論

この投稿に対し、別のユーザーから「ホストクラブは政治について議論する場所ではない」との指摘があり、これに対し橋下氏は「ホストが悪いですね」と皮肉った。

「領土返還は政治ではない」と司会者の対応に不満を示した。だから公立学校がそれを主張するんだ」「客が楽しめる話をできない無能だ」と。

ネットの反応

橋下氏の発言に対してSNS上では意見が分かれている。

「さすが橋下さん、発想がユニークで面白い」「ここまで大胆な提案は他にいない」とユーモアを称賛する声もあったが、「ホストクラブの発想はさすがだ」という声もあった。楽しむ場所です。 「場違い」「ここは政治的発言をする場所として間違っている」という批判も上がっている。

「領土返還は重要なテーマだが、ホストクラブでそれを主張する必要があるのか​​?」「むしろ断ったホストの方がプロだ」といった冷静な意見もあった。

橋本さんの発言はユーモアと真剣さが入り混じっており、彼女の独特の個性が際立っている。一方で、ホストクラブという接待の場において政治的発言が適切かどうかについては議論の余地がある。

政治問題に積極的に取り組むことは大切ですが、観客や場の特性を理解した上で取り組む必要もあります。橋下氏のエピソードはユーモアたっぷりに議論を呼び起こした一方、政治的主張の伝え方を考えるきっかけにもなった。

(文=シェアニュースジャパン編集部)

インターネット上のコメント

・笑笑

・仕事でクラブに連れて行かれたこともありましたが、ただただ苦痛でしたし、用事もないのになぜ知らない女性と話さなければいけないのかと思いました。

・とても珍しい訪問者だと思います。

・吉原の花魁たちは、客を喜ばせるために当時の最先端の知識や文化、文学を学びました。銀座の高級店も同様だと思います。

・ホストクラブ荒らしwww

・最強の女の子だ!

・彼女とキャバクラに行ったことがあるのですが、正直このレベルの会話にこんなにお金をかける価値はないと思います。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • VTuber「憂世いう」初の公式ECサイトがオープン! 誕生日記念グッズも同時発売 | poxnel
  • 「タクシーの自動ドア」普及したきっかけは?【ことば検定スマート】
  • 美しすぎる探求のアイオナ! シスル、『シルバー・アンド・ブラッド』リリース直前生放送で圧巻のコスプレを披露 | poxnel
  • 自民党・埼玉県議会議員・田村たくみ氏「日本人ファーストと言って支持率を上げている政党があります。よく考えてください。自由民主党は結党以来、国益、日本人ファーストを貫いてきた政党であります!」
  • BLUETTIのポータブル電源が史上最安値、Amazonプライムデーで5%追加クーポンも配布 | poxnel
  • ことば検定7月10日|タクシーの自動ドア、普及したきっかけは?
  • マヒル氏強制送還 →「クルド人とは対話を!」の田村淳さん、コメント欄閉鎖で批判の声
  • タクシーの自動ドア、普及したきっかけは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「柿田川公園」名物アイスとは?【お天気検定】
  • オープンワールドRPG『インフィニティニキ』最新バージョン「蒼涙季」配信開始! 新ステージ「大蛇の遺跡」も追加 | poxnel
  • お天気検定7月10日|柿田川公園、名物アイスとは?
  • 何一つ不備なく工期内に完了したのに… 万博中国館で未払い6千万円か 電気設備業者が窮状訴え
  • 柿田川公園、名物アイスとは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 夏の女神が降臨! 五木あきら、「ひと夏のマーメイドごっこ」と題したビキニ姿の写真を公開 | poxnel
  • NEWS検定7月10日|ジブチのアッサル湖、世界一高いのは?
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme