Skip to content

Nola Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ポケモンSV】強かったのに何故?活躍の場が減ってしまったポケモンたち | poxnel

Posted on August 13, 2023 by Pulse

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』にHOMEを経由して過去作のポケモンを連れて来られるようになってから一ヶ月が経過しました。HOME解禁から追加された準伝説ポケモンたちは様々な役割を持てるポケモンたちが多く、数ヶ月前はバトルでの使用率が上位にいたポケモンたちも、準伝ポケモンたちの登場によって使用率が低下してしまったことも……。今回は主にシングルバトルで活躍の場が少なくなってしまったポケモンたちを厳選してご紹介します。

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!

目次

イルカマン

ポケモンSVから登場しマルチプレイ中でなければ進化できないという変わった進化条件を持つイルカマン。以前までは使用率が20位~30位前後だったのが、HOMEで準伝ポケモンたちが解禁された現在では約60位ほどにまで使用率が落ちています。

特性『マイティチェンジ』は一度手元に戻るとイルカマン(マイティフォルム)に変身し、その種族値が650と高く、変身した後はずっとマイティフォルムへの変身が続くため、技「クイックターン」を使って手持ちのポケモンとすぐ交代できる動きが強力でした。しかしHOMEで解禁された連撃ウーラオスの存在により、その使用率は大幅に下がってしまうことに……。

イルカマンが主に覚える技はみずタイプ技、インファイト、れいとうパンチなどですが、連撃ウーラオスが覚える技もみずタイプ技、インファイト、れいとうパンチと構成が被っていることや、そもそも連撃ウーラオスは変身などのタイプチェンジ要素がない、専用技:すいりゅうれんだは確定急所になる点から見ても連撃ウーラオスの方が強力で、イルカマンは役割を取られてしまったことも大きいです。

連撃ウーラオスの使用率は4位にまで上り詰めており、連撃ウーラオス対策を取られると必然的にイルカマンも対策されることになりますので、環境的にイルカマンが動きにくい状況となっています。

テツノドクガ、テツノカイナ

バイオレットのパラドックスポケモンであるテツノドクガとテツノカイナはそれぞれバトルでの使用率がテツノドクガ5位、テツノカイナ20位と上位に入るほど強力なポケモンでしたが、現在はテツノドクガ44位、テツノカイナ45位と大幅にランクダウンしてしまいました。

テツノドクガは特攻ステータスに秀でているほのおタイプで、覚える技もタイプ一致のほのお技、どく技、エナジーボール、ほうでんなどの多種多様な技を持ち、テツノカイナもタイプ一致のでんき技やかくとう技が打てる攻撃ステータスが高いでんきタイプポケモンです。

しかしテツノドクガはヒードランの登場によって対策が取られてしまうことに。ヒードランの使用率は5位と高く、テツノドクガが放つ両タイプ技もエナジーボールとも相性が悪い上に、ヒードランが使う地面技がテツノドクガの4倍弱点を突くためタイプ相性でも負けてしまいます……。

テツノカイナの使用率が下がった原因はサンダーやボルトロスなどの強いでんきタイプの準電が増えたことやランドロス、ガチグマなどの強いじめんタイプポケモンが追加されたことです。新しく追加されたじめんタイプ系のポケモンたちの登場は、ほのおタイプやでんきタイプのポケモンたちの使用率に大きな影響を与えているようですね。

カバルドン、イダイナキバ

これまでのシーズンバトルでの使用率が6位と上位だったカバルドンも、現在は47位と大幅にランクダウンしています。

じめん単タイプで攻撃や防御などの物理方面に強いカバルドンは、ステルスロックを使って相手を交代し辛くしたりあくびで相手ポケモンの交代を誘発するサポート型としても活躍していました。そんなカバルドンの使用率が下がった原因は、テツノドクガやテツノカイナのときにもご紹介したように、強力なじめんタイプのライバルポケモンが増えたことによります。

同じくじめんタイプの準伝説ポケモンであるディンルー、ランドロス、ガチグマ以上の3匹が使用率ランキングでは8位から10位に並んでいて、その中でもディンルーは技構成がステルスロック、ふきとばしなど、カバルドンの技と同じものを持っている上にステータスがカバルドンの上位値となっており、カバルドンの世代交代としての趣きが強いようです。

カバルドンと同じ不遇な立ち位置にパラドックスポケモンであるイダイナキバがいて、イダイナキバはかくとう・じめんの複合タイプで、カバルドンと同じくHPや攻撃、防御のステータスに特化した物理に強いポケモンですが、こちらも順位を20位台から50位台と大幅に下落させており、サンダーやクレセリアなどの物理受けが可能なライバルポケモンたちが追加されたことが原因となっています。

サンダー、クレセリアの二匹はじめん技が効かないため、増えているじめんタイプポケモンの対策にもなる上にかくとうタイプ技も半減できたりと、イダイナキバにはない強みを持っている点で優秀です。

カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

関連サイト

・『ポケモンSV』公式サイト
・ポケモンずかん
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

今イチオシのゲームは『ブラウンダスト2』

無限に引き直しガチャが引ける『ブラウンダスト2』が今イチオシのゲーム!

「隠れた良作」「神ゲー発掘」と編集部で話題になっています(笑)

「ブラウンダスト2」を無料でDL!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 次のうち、「前方後円墳」の俗称のひとつはどれ?(車塚、耳塚、鎖塚、手塚)
  • 水も滴る美しい船長! 天然水、『ホロライブ』宝鐘マリンの夏コスプレで撮影 | poxnel
  • 東京・葛飾区の公園、手洗い場で蛇口が盗難 被害相次ぐ
  • 連珠は五目並べにルールを追加して先手と後手の均衡を取るゲームである。○か×か?(○、×)
  • Yahoo!ショッピング、生成AIで商品検索をサポートする新機能のベータ版を提供開始 | poxnel
  • 自民・森山幹事長、ガソリン暫定税率の廃止“来年4月までは絶対に廃止しない”宣言
  • まんが「名探偵コナン ゼロの日常」に登場する栗山緑が通う喫茶店は?(ルパン、ポアロ、ミカド、プラタナス)
  • 世界文学の名作を管理する図書館司書シミュレーター『LIBRITOPIA: Librarian Simulator』がSteamサマーセールで10%オフ | poxnel
  • 【参政党大阪街頭演説】「ヘイト集団」と書かれたプラカードを掲げたマスク姿の2人組「あほ!」→ 神谷代表「教育間違うとこうなる」「安倍さんが『こんな人たちに負けるわけにはいかない』と言っていたのを思い出す」
  • キヤノングループで上場している企業は、キヤノンを含めて何社ある?(2025年7月4日現在)(2社、3社、5社、7社)
  • アサヒ飲料、成分を大幅強化した『ぼくの考えた最強のドデカミン』を期間限定で発売! 7月15日より | poxnel
  • 1990年代から2020年代にかけて、5回宇宙に行った日本人宇宙飛行士は誰?(星出彰彦、若田光一、古川聡、野口聡一)
  • 犯人の逃走経路の呼び方は?【エンタメ検定】
  • クールでカッコいい衣装! 天羽希純、ライトシーカーのMV衣装でチェキ発売開始 | poxnel
  • エンタメ検定7月5日|犯人の逃走経路の呼び方は?
©2025 Nola Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme